名の知れた大手企業で働いていると、周囲からうらやましがられたりすることは多いですが、大手が必ずしも良いというわけではありません。

大手企業のパワハラや長時間労働などがニュースなどで取り上げられることが多いですし、大手だからこその仕事の大変さというものもあります。

大手を辞めて中小企業へ転職したことによって幸せな生活を手に入れたという人が大勢いるのも事実です。

今回は、中小企業の魅力と大手から転職する場合の注意事項をご紹介していきます。

大手企業にはない中小企業の魅力とは

中小企業にも優良企業はたくさんあって、大手にはない魅力に溢れています。

中小企業で働くとどんなメリットがあるのでしょうか?

幅広い仕事を任されてやりがいを持てる

大手では仕事がきっちりと分業化されていますから、自分のやるべき仕事が明確です。

その仕事の専門性が高まるという利点はありますが、その分仕事がルーチン化していつも同じ仕事に飽き飽きしてしまうということもあります。

一方中小企業では、担当がしっかり決められているというよりは、個人の能力による仕事の振り方がされていくことが多くなります。

色々な仕事をする機会も多く、能力が高ければ若手のうちから大きな仕事を任されることもあります。

自分の企画がすんなり通ることもあったり意見が取りいれたりと、やりがいを感じやすい環境のことも多いです。

決定が早いためスピーディーに仕事が進む

大手の場合は、一つの仕事をするにしても直属の上司からその上へと、トップの決裁を得るまでに相当な時間がかかります。

一方中小企業では、そのような段階を踏まずに決定されることも多く、スピーディーに物事が進みます。

場合によっては平社員が直接社長と話し、そのままGOが出るということもあります。

ただし、中小企業でも同族経営などの場合はそもそも一族にしか決定権がない、何を言っても無駄になるなど、何の強みにもならないこともあります。

大きな集団の下っ端よりも小さな集団のトップが良い

鶏口牛後(鶏口となるも牛後となるなかれ)という四字熟語があります。

鶏口というのは鶏の口の意味で小さな団体の長のこと、牛後というのは牛の尻の意味で、大きな団体に使われる人のことを言います。

大きな集団の下っ端よりも、小さな集団のトップに立った方が良いという意味の四字熟語で、現代であれば大企業の平社員と中小企業の管理職に置き換えて考えることもできます。

もちろんそれぞれにメリットとデメリットがあり一概に言えることではありません。

しかし、大企業の平社員で一生埋もれるよりも、中小企業でどんどん出世して管理職になった方が年収ややりがいという面で軍配が上がることはあります。

デメリットもあるから慎重に考えよう

中小企業で働くことには大手にはない魅力もたくさんありますが、もちろんデメリットもあります。

特に大手からの転職組はデメリットも理解した上で、慎重に転職を決める必要があります。

どんなことに注意していけば良いのでしょうか?

一時の年収ダウンは許容して将来的な年収アップを狙おう

大企業の魅力の一つに、給与水準が高く福利厚生などにも期待できることがあります。

しかし中小企業では資金力が大手に比べて劣りますから、そうはいきません。

大手から中小企業に転職する場合には、一時的な年収ダウンは免れないと覚悟は必要です。

ただし、大手の平社員で毎年少しの昇給があるよりは、中小企業でどんどん出世していった方が将来的に大幅な年収アップにつながることがあります。

一時的な収入ダウンよりも、将来的な年収アップを狙うという長期的な視野を持つようにしましょう。

大企業出身だから優秀というわけではない

大企業から中小企業に転職して失敗してしまう例として、中小企業に入れば自分はトップクラスに優秀だと思い込んでいるケースがあります。

特に新卒で大企業に入った場合は、職歴がない以上学歴や面接などの印象で判断されています。

仕事の能力が実際に高いから大企業に就職できたのではなく、将来的な期待によるところが大きいのです。

それを理解しておらず自己評価があまりに高いと、中小企業で使い物にならない上に態度ばかりが大きいとあって煙たがられる存在になってしまいます。

大企業から中小企業に転職であっても、それは会社規模が違うだけで、あくまでも自分は新人で謙虚な姿勢が必要なのだと忘れずにいましょう。

中小企業こそ企業理念や社長の考え方が大事

転職先を探す際に、企業理念を確認することは多いですが、特に中小企業の場合はそれがダイレクトに会社の風土に影響したり仕事のやり方に反映されていることが多くなります。

大手であれば会社の歯車の一つとして割り切って仕事をすることはできますが、中小企業の場合は企業理念や社長の考え方と方向性が異なるだけで仕事が一気にやりにくくなります。

せっかく面接があるのですから、企業理念や社長がどんな考え方を持っているのか、自分の価値観と合っているのか質問をしてみると良いでしょう。

中小企業への転職は情報収集が必須

大手であれば企業HPが充実していたり口コミサイトなどでも情報があったりして、比較的情報収集がしやすいですが、中小企業の場合は情報が不足しがちになります。

しかし、数ある中小企業の中にはやはりブラック企業など、転職先としてふさわしくない企業も多いです。

面接の質問をしっかり利用する、口コミサイトなどを含めて多数の情報源を確認するなどして可能な限り情報を集める工夫が必要です。

失敗したくないなら、転職エージェントを利用するのがおすすめです。

転職エージェントは企業の内情に詳しいですし、応募者が気になる情報があれば企業の採用担当からしっかりと聞きだしてくれます。

また、掲載にあたっての審査がしっかりと行われているため、ブラック企業などにあたる確率が少なく安心できる求人がそろっているのもメリットです。

求人数が多く希望企業が見つけやすいですから、ぜひ活用してみてください。

最後に

いかがでしたか?今回は、中小企業で働くことの魅力と大手から転職する場合の注意事項をご紹介しました。

大手企業は魅力的ですが絶対に良いというわけではなく、中小企業へ転職するのも選択肢の一つとして大アリです。

その場合には情報収集をしっかり行い、適切な中小企業を選ぶようにしましょう。