スイーツのある場所には人々の笑顔が集まります。その笑顔を見たいとパティシエは憧れの職業として人気や注目度が高いです。

そこで今回は、気になるパティシエとして働くにはどんな場所があるのか、知っておきたい仕事の大変さをご紹介していきます。

パティシエになるには?

パティシエになるには一般的には専門学校などでお菓子作りの基礎から幅広い技術や知識までを身につける必要があります。

学校で学んだことはパティシエとしての基礎となりますし、転職するにあたってもお店側の安心材料にもなります。

学校は昼間に通う通常の専門学校の他、夜間の社会人のための学校もあります。幅広く学びたいという方は考えてみてはいかがでしょうか。

ただし、必ずしも学校を出ていないとパティシエとして働けないということではなく、お店で経験を積みながら技術を磨いていくという方法もあります。

その場合は実践力は身につきますがセンスや手法がお店のやり方に偏りがちになるため、自分自身でも常にアンテナを張り新しいものに目を向けたり、積極的な学びの姿勢を持って過ごすことが必要になります。

パティシエとしての転職先にはどんな場所がある?

パティシエとして働くには洋菓子店などがすぐ思い浮かびますが、実はパティシエが活躍できる場所は様々です。どんな転職先が考えられるのでしょうか。

洋菓子店やホテルでの勤務

パティシエの一番王道な職場としては洋菓子店やホテルなどでの厨房が考えられます。専門学校に行っていなくても募集をしているお店もありますが経験が求められることもあります。

その場合は最初は販売スタッフのアルバイトとしてお店に入り、店長に厨房での仕事への熱意を伝えるという方法もあります。どちらにしても身近に洋菓子に触れることができるためモチベーションを保ちやすく勉強にもなります。

お菓子教室の講師

一定の技術や知識があればお菓子教室などの講師として働くことも可能です。

生徒さんにお菓子作りの指導を行うために自らの腕を磨く必要もありますし、指導の傍ら、アイデア性のある洋菓子を考案して生徒さんの反応を確認したり自らのインスピレーションを高める機会もあります。

お菓子メーカーなどの企業へ転職することも

最近はコンビニやスーパーなどで目にするお菓子も味やパッケージにこだわったお洒落なものが増えました。有名パティシエが監修している商品などもあります。

これらの企画や開発に携わることもパティシエの知識や経験を活かすことができます。一般企業で働くことで給料や待遇面での安定も図れることもメリットです。

洋菓子店や教室、メーカーの求人を探すには

洋菓子店や教室、メーカーなどでの働き口を探す方法としては、ご自身の好きな洋菓子店で募集があるかをHPなどで確認してみる他、転職エージェントに登録して求人を探してみるのもお勧めです。

特に洋菓子店やホテルなどの求人は転職エージェントなどでも目にすることが多いですよ。お菓子教室やメーカーなどの優良求人も多くはありませんがあります。全国の求人が見れるので、夢を叶えたいという方は活用してみてください。

パティシエとして独立して働くことも夢ではない!?

パティシエになるとやはり独立して自分のお店を持ちたいと夢見ることもあるでしょう。もちろんそれを叶えている人は世の中にたくさんいますが、経営能力や費用など超えなければならない壁はたくさんあります。

しかし最近は働き方の多様化が進み、お店を持つ以外にもパティシエとして自分らしく働くことができる時代になりました。

メディア出演やプロデュース業も

お菓子を作って提供するだけでなくパティシエという立場からレシピ本を出版したり、フードコーディネーターとして活躍することもできます。

テーブルの演出方法やラッピングなど、食全体の喜びにつながる要素を追及していくことで洋菓子の良さを知ってもらうための発信をすることも良いでしょう。カフェのプロデュースや演出などに携わることも考えられます。

ただこれらの場合には、パティシエとしての技術そのものよりも時代にマッチしたセンスや営業努力などが必要で、仕事として成功できるのはごく少数です。

今はブログやサイトなどを通じてコストや時間がかからない発信方法が多くあります。まずは前述したような洋菓子店や教室などで働きながら、そのセンスを磨く努力や営業活動をしていくと良いでしょう。

ネット通販で自分のペースでやることも

ネット通販が当たり前の時代になって洋菓子をネットで購入することに抵抗感はないという人も多いです。最近はパティシエが個人で洋菓子のネット販売を行って人気になっているケースもあります。

ネットでしか買えないプレミア感がありますし、全国の人が販売客として対象になるところもメリットです。また、販売店に属さないということは自分のペースで仕事ができたり、自分の作りたい物を作ることができます。

ただし、生活をしていけるだけの売り上げを立てるには高い技術やセンス、時間が必要です。最初からこれだけでやっていくにはリスクがあると心得ましょう。結婚などで生活は安定しているけれど、パティシエとしての仕事をしたいという女性などはチャレンジしやすいでしょう。

高い技術があって味についての口コミが広がって販売客を増やすケースもありますし、販売サイトなどがお洒落で可愛いと女性客が入ってきやすいので、そこには費用をかけても良いかもしれません。

パティシエの仕事の大変さとは?

パティシエは憧れの職業としても人気が高いですが、大変な仕事でもありますのでそのデメリットを知っておく必要があります。そんなことが大変なのでしょうか。

体力的な辛さがある

立ち仕事であることに加えて中腰で細かい作業を行ったりすることが多いため、足腰に非常に負担がかかる仕事です。パティシエの多くは腰痛などの職業病を抱えています。

また、乳製品などを扱う職業上、職場は常に温度が低く体が冷えやすい環境にあります。女性のパティシエが少ない要因として体が冷えやすく病気になりやすいということもあるそうです。

その他にも、大量の生地を混ぜたり重い小麦粉の袋を持ったりと、体力面での大変さは多くあります。

休みが取りにくい

洋菓子店やホテルなどのお店で働く場合、土日営業のお店がほとんどなので、基本的に土日休みはありません。また、開店前の仕込みなどが必要なため朝も早く、友人と夜に遊ぶというのもなかなか難しいです。

クリスマスや連休などは特に忙しく休めないことがほとんどで、恋人や家族との時間が取れないなどプライベートが充実できないという悩みはつきものです。

給料が低く不安定

パティシエは非常にハードな仕事ですが、給料は低いです。小さなお店で働いている場合は賞与や福利厚生なども見込めません。

自分の好きなことを仕事にできる喜びややりがいが支えになるのでモチベーションを常に保つ必要はあるでしょう。

また、洋菓子は日常を豊かにするために必要なものですが、日々の食事や金融などに比べると優先順位が下がってしまうものです。

景気などによってはお金をかけられにくいということが考えられたり、近隣に低価格のチェーン店などがオープンすることによって客を奪われることもあります。不安定な仕事でもあることを覚悟しておきましょう。

最後に

いかがでしたか?今回は、人気のパティシエという職業にスポットをあてて、働く場所や仕事の大変さなどをご紹介してきました。スイーツは人の心を癒してくれる存在で、笑顔の素です。パティシエとしての転職を成功させて人々の笑顔を増やしてください。