40代くらいで課長に昇進するのは、一般企業における王道の出世パターンと言えます。
20代で現場経験を積み、30代でリーダーや係長クラスへ昇格、満を持して40代で課長へと、なんとなく思い描いている人は多いのではないでしょうか。
ただし、課長職以上はポジション数が限られるため狭き門。
若手である今のうちから、出世への布石を打っておく必要があるでしょう。
そこで今回は、「40代で管理職」の出世王道パターンを実現するために、若手のうちから心がけておきたいことを紹介します。
目次
係長まではさほど難しくない
仕事を真面目にこなし、周囲ともそれなりに良好な関係性を築いている、さらに出世の意欲がある。
この程度の条件を満たしていれば、係長になることはさほど難しくはありません。
係長クラスであれば各部署に複数のポジションがありますし、「すごく優秀」である必要もないでしょう。
そのため、係長になれたからと言って「出世コースに乗れた」と思うのは間違いです。
ほとんどの人が係長クラスにとどまり、役職定年を迎えるか転職するかで、その上に行く人は一握り。
まずはこの現実をしかと確認しましょう。
問題点を見つけて改善していく姿勢が必要
課長以上の管理職になる人は、目の前の仕事を「考えなし」におこなうことはまずしません。
順調に進んでいるように見える仕事でさえも、将来的なリスクを視野に入れ、長い目で見て成果につながる仕掛けをいつも考えています。
今ある問題についても、問題発覚してから対応するのは平社員のレベル。
潜在的な問題点は何かに気を配り、常に改善を加えて大きな問題にならないよう軌道修正します。
大切なのは、頭を使うことと全体像を見つめること。
目先の仕事だけに没頭して周りが見えないと、残念ながら管理職として必要はマネジメント能力はないと言えるでしょう。
周りを巻き込んで定時退社を目指す
近年の社会は残業削減を推進する風潮です。
大企業を中心として、残業をいかに減らすか、少ない時間で生産性を上げる工夫をおこなうかが、よく話題にあがりますよね。
各企業の経営陣たちはこの風潮をよく理解しているため、対外的なイメージを懸念し、部下たちに残業削減を要請します。
課長職以上になれば、人件費データを元に課の残業時間を厳しく指摘されることもあるでしょう。
現代の管理職は、部署全体の生産性を上げるスキルが求められるということ。
今のうちから定時退社につながる工夫をいくつも実践しておきましょう。
まずは係が同じ人たちを巻き込んで定時退社を目指すこと。
それが課全体へと波及すれば、課の人件費を抑え、対外的なイメージアップにもつながるでしょう。
このノウハウはどの部署でも使えるため、出世を目指す人にとってはとても大きな武器となるでしょう。
異動は早いうちに経験しておく方がいい
働き慣れた職場を離れることは多くの人にとって心配ごとですが、出世希望者は1度は異動はしておくべき。
辞令を待つのではなく、定期的に異動希望をだしておきましょう。
同じ部署で専門性を高めることは悪くはないのですが、その部署でしか出世できなくなります。
幅広い分野で経験を積み対応してきた人の方が、思いがけない部署でポジションに空きがでたときなど、するっと登用されることも。
特に、数字でわかりやすく評価されやすい営業部門は経験しておきたいですね。
営業で結果を残せば社内での評価が上がり、いざ管理職を選ぶときに推薦されやすくなります。
ただし、異動回数が多く部署ごとの経験が浅いとそれはそれで不利になる可能性が。
少なくとも3年は同じ上司の元で働いておきたいところです。
異動が難しい場合は他部署とのコミュニケーションを重視
事業規模や経営陣の考えによっては異動が難しいこともあります。
その場合は、今いる部署で結果を残すことも大切ですが、他部署とのコミュニケーションもしっかり取っておきましょう。
定期的に顔をだし名前を知っておいてもらう、他部署の要望を聞き入れて恩を売っておくなどして損はありません。
他部署だから関係ないという姿勢ではなく、いつ誰と一緒に働いてもおかしくないと思っておきましょう。
管理職になるにはゴマすりが必要?
上司にゴマをすることで管理職に登用される人がいる、ときどき聞かれる話ですよね。
ただし、基本的にはゴマすりだけで管理職に登用されるのはハードル高めです。
なぜなら、ゴマすりだけで実績がない人より、ゴマすりしないけど実績がある人の方が、上司にとってメリットがあるからです。
部下が挙げた実績はそのまま上司の評価につながるため、上司自身の損得勘定を考えるなら実績がある部下を優先するのは当然。
ゴマすりは「上司に可愛がってもらえる。」「仕事面で優遇してもらえる。」といった利点はありますが、管理職登用ともなると別なのです。
何かしらの実績がなければ、いかに個人的に可愛がっている部下でも、幹部を説得することはできません。
ゴマすりは、仕事をやりやすくするためには必要ですが、出世においては実績も必ず求められると思っておきましょう。
年齢を見極めて転職も選択肢の1つに
一般的に管理職と言われるのは課長職以上ですが、課長になるには年齢制限もあります。
具体的には、遅くとも45歳までにはなっておく必要があります。
それ以降になると役職定年が近づき、昇格可能性は下がる傾向に。
今の年齢を見極め、「この会社で管理職になるのは難しい。」と判断したら転職も検討しましょう。
ただし、45歳まで待って転職するのでは、その時点で転職市場での価値がかなり下がっています。
管理職経験がない45歳ともなれば、さらに転職可能性は低いというもの。
遅くとも30代のうちには、今の会社における出世の可能性を判断するのが賢明です。
若手の場合は、職場全体を見回して、先輩たちがどの程度出世しているのかを見てください。
年齢だけが上がった管理職が多く、優秀なミドル層が出世していないのなら、自分が出世できる可能性も低いと思いましょう。
出世可能性がある企業への転職は転職エージェント
同じスキルや経験をもってしても、出世できるかどうかは、企業によるところが大きいのが現実です。
今の会社での実績があれば、転職をきっかけにスムーズに出世できるという可能性もありますよ。
企業の評価制度はどうなのか、出世できる条件や可能性はどの程度あるのかといった内情は、転職エージェントを利用すると知ることができます。
転職エージェントでは、企業に直接訪問して情報収集する、独自のデータ分析をおこなっているなど、役に立つ情報を提供してくれます。