団体旅行などに同行し、安全で円滑なツアーの運営を図る「ツアーコンダクター」。

旅行が好きな人、人と接することが好きな人、好奇心旺盛な人など、ツアーコンダクターに転職したいと考えたことがあるでしょう。

ツアーコンダクターに転職するにはどうすればいいのでしょうか。

今回は、ツアーコンダクターへの転職をテーマに、仕事内容や転職事情をお伝えしていきます。

ツアーコンダクターの仕事内容

まずはツアーコンダクターがどんな職種なのかの理解を深めるために、ツアーコンダクターの仕事内容を見てみましょう。

ツアーコンダクターの仕事は旅行中のすべてを仕切ることなので、業務内容もツアーごとに変わってきます。

多岐にわたった業務内容を効率良く、柔軟性をもってこなしていかなくてはなりません。

一部業務を挙げると、たとえば下記のような業務があります。

  • スケジュール管理
  • ツアー中の注意点や場所、日程説明
  • 交通状況や地理、歴史の案内
  • チェックイン、チェックアウト手続き
  • 現地スタッフとの打ち合わせ
  • 次の目的地への準備
  • トラブルや体調不良者への対応
  • ツアー後の事務、報告業務

添乗の種類

ツアーコンダクターが添乗するツアーにはさまざまな種類があります。

パッケージツアーの添乗業務だけでなく、企業旅行や修学旅行の添乗員業務もあります。

旅行ではなく、イベントや視察の同行などビジネスの場で求められることも。

また、ツアーコンダクターにも国内添乗と海外添乗がありますが、海外添乗を希望する場合でも、最初は国内添乗から経験を積むことになります。

海外添乗の場合は国内添乗同様の案内や準備のほか、出入国手続きや税関の説明、海外情勢や文化の知識など多数の知識が求められますので、経験がある人でないと難しいからです。

ツアーコンダクターはどこに転職すればなれる?

ツアーコンダクターの仕事をやってみたいけど、転職先や転職活動方法はどうすればいいのか気になりますよね。

ここでは、ツアーコンダクターの転職先や転職活動の注意点を解説します。

旅行会社

ツアーコンダクターの勤務先といえば旅行会社ですが、近年はツアーコンダクターに特化した正社員求人は少なくなっています。

旅行会社で正社員になる場合は、ツアーコンダクターのみを担当するというより、企画営業から事務作業まで幅広くおこないます。

呼び名も「ガイド」「コンシェルジュ」「プランナー」などさまざまです。

ツアーコンダクターの仕事を正社員で探すなら、ツアーコンダクターという呼び名にとらわれず、業務内容をしっかり確認したうえで応募することが大切です。

旅行会社の求人は、豊富にあるとまではいきませんが、どの求人媒体でも一定数の求人を見つけることができます。

ただし、大手関連企業から小規模代理店までさまざまあるため、適切な求人を見分けるのが難しい面も。

転職エージェントなどを利用して企業情報を得て、下調べをしっかりおこなってから転職を決めましょう。

旅行会社は激務な職場も多いため、労働環境や条件面での確認は必須です。

旅行業専門の派遣会社

現在ツアーコンダクターとして働くには、旅行業専門の派遣会社に登録することが一般的です。

ツアーコンダクターは勤務形態が不規則で、固定給の正社員より派遣の方が使いやすい職種ということもあり、旅行会社が各派遣会社と提携してツアーを実施することも多くなっています。

業務の特殊性から、一般的な派遣のように一定期間派遣されて次の派遣先企業に所属するというよりは、ツアーのたびに業務が発生するフリーランスのような形になります。

ツアーコンダクターの仕事を専門でやりたい方は、雇用形態にこだわらず派遣会社への登録がもっとも近道と言えるでしょう。

旅行業専門の派遣会社への登録は、まず説明会への参加をすることから始めます。

説明会では、働き方や条件の説明が明確にされているか、ツアーコンダクターの派遣実績はどうかなど、詳細まで確認し、複数の会社の説明会を受けて選ぶようにしましょう。

ツアーコンダクターになるための資格や経験について

ツアーコンダクターとして働くには資格や経験の有無がどの程度問われるのでしょうか。

転職前に準備しておくべき点があるのかも含めて紹介します。

「旅程管理主任者」は一人での添乗業務に必要

旅行会社への転職や派遣会社の登録に資格は必須ではありませんので、転職前に取得しておく必要はありません。

ただし、実際に添乗業務をするために「旅程管理主任者」が必要となります。

特に、一人での添乗業務では欠かせない資格ですから、転職や登録後に研修修了と実務を経験し、取得することになるでしょう。

旅程管理主任者には「国内」と「総合」とあり、海外添乗を目指すなら「総合」を取得することになります。

受験資格としては、旅行会社やツアコン派遣会社などへの所属が必要です。

未経験者でもOKの求人が多数

ツアーコンダクターの求人は「未経験者OK」が多数あり、多くのツアーコンダクターが未経験から始めています。

転職や登録後に研修と実務を積むことになるため、未経験だからといってなれない職種ではありません。

ツアーコンダクターの仕事はツアーごとに給与が発生することも多いので、週末のみや、希望の期間のみ副業としてやっている方もいます。

当然ながら経験者の方が採用にあたって優遇されやすいのは事実です。

すでに資格や経験がある方は所属先を変えることで仕事の幅が広がったり、給与が上がったりということは十分に考えられます。

観光の専門学校などを出ていれば、基本的な知識を兼ね備えているため、業務を覚えるまでがスムーズにいきやすい点で有利になります。

海外添乗や外国人向けツアーは語学力が必須

語学力についてですが、採用された後は国内添乗から始めるため転職や登録時に必要ではありませんが、海外添乗を目指すなら必須です。

転職先にもよりますが、目安としては英検2級またはTOEICなら550点以上が最低ラインで、少なくとも業務に支障がない程度の語学力が求められます。

最近は国内でも外国人向けツアーが多いため、語学力はあって損はありません。

転職前に準備しておくなら、語学力を磨くのはいい方法です。

ツアーコンダクターはここが大変

旅行好きな人にとってツアーコンダクターは憧れの仕事でもありますが、好きだけで続けるのは難しい大変さもあります。

転職して後悔しないようにツアーコンダクターの苦労も知っておきましょう。

拘束時間が長い

ツアーコンダクターは拘束時間が長い特殊な仕事です。

日帰りツアーでも、乗客の行動や交通状況によって必ず時間通りに終われるわけではありません。

国内添乗業務のみでも定額残業代が設定されていることがありますので、そもそも定時で帰るという概念が薄い仕事とも言えます。

宿泊ツアーだと泊まりがけでの付き添いになりますので、その間はずっと仕事ということに。

一回のツアーで数日~数週間かかることもあるため、その間は家を留守にすることになります。

そのため、家庭がある人にはなかなか難しい仕事で、特に海外添乗は独身者でないと両立が大変になります。

拘束時間が長く不規則であることから激務な仕事とも言われており、ツアーコンダクターになるのは20~30代の若い人が多くなっています。

とにかく体が丈夫でないとやっていけない

ツアーコンダクターになるとさまざまな場所を巡ることになります。

1日中動き回るため体力があることはもちろん、船やバスなどの乗り物酔いをしないことも大前提。

海外添乗の場合などは食べ物や水が合わないこともありますが、食べ物の好き嫌いがなく胃も丈夫でないとツアーのたびに体調を崩してしまうことになります。

旅が好きというだけでなく、とにかく体が丈夫でないとやっていけない仕事でしょう。

トラブル対応

旅行先では、ツアー客同士のもめ事、立ち寄った先での置き引きやひったくりなど、さまざまなトラブルが考えられます。

トラブルがないようにしっかり準備をしておいても、何かしらのトラブルを経験することはツアーコンダクターの宿命です。

特に海外添乗はトラブルが多く気が抜けません。

そのほか、集合場所に遅れてくるツアー客がいたり、急に体調不良を訴えるツアー客もいたりとツアー中は常に対応に追われることになり、息つく間もありません。

ツアー客をまとめて引率すること

ツアーコンダクターの仕事そのものと言ってもいいツアー客の引率は、ベテランツアーコンダクターでも苦労する点です。

ツアー客は年齢も性別も出身地もさまざまで、いろいろな人がいます。

中には協調性がなくわがままを言ったり周囲へ迷惑をかけたりする人もいますし、体が弱く注意が必要な人もいます。

これらの人たちをまとめ、スケジュール通りにすすめるのは非常に大変なことです。

ツアーコンダクターの給与と将来性

ツアーコンダクターの気になる給与ですが、年収250~400万円ほどです。

旅行会社の正社員であっても、派遣登録のツアーコンダクターであっても、特別稼げるとはいかないのが実情です。

旅行会社は人件費削減傾向にありますので、賞与や昇給にもあまり期待できません。

派遣の場合は個人の経験によるところも大きいため人によっても差が大きくでます。

特定の語学力があったり、ツアー客から人気があったりするツアーコンダクターなら、安定的に仕事の依頼を受けて大幅に収入をアップさせることも可能でしょう。

ツアーは、旅行の手続きやスケジュール管理などの手間がかからないことから、特に年配の方に人気があります。

外国人観光客も非常に増えていますから、ツアーコンダクターの需要は将来的に見ても高いといえるでしょう。

正社員として安定的に働くことは難しいですが、自分の好きな仕事で高収入を狙える夢のある仕事です。

最後に

いかがでしたか?今回は、ツアーコンダクターの転職をテーマに、仕事内容や転職事情を紹介しました。

ツアーコンダクターは魅力溢れる仕事ですが、大変な面も多いため転職前に慎重になることも必要です。

雇用形態や労働環境、条件なども踏まえてトータルで考えることが大切と言えるでしょう。