自分の希望に合いそうだけど、募集要項だけでは判断しかねる部分があるなど、転職活動中には気になる企業に聞きたいことが発生する場合があります。

応募して面接で聞くのも一つですが、面接にまでたどり着けるかどうかも分からないですから、できれば応募前に聞いておきたいですよね。

ただし、すでにビジネスマナーが試されていることにも留意しましょう。

一歩間違うと問い合わせ段階でNGとされてしまうこともありますよ。

そこで今回は、転職活動中に、気になる企業に問い合わせる方法と注意点を紹介します。

気になる企業に問い合わせたい!どんな方法がある?

問い合わせるとひとことで言ってもさまざまです。企業に問い合わせるにはどんな方法があるのでしょうか?問い合わせ方法ごとのメリット・デメリットもお伝えしていきます。

電話で問い合わせる

まずは電話での問い合わせを思い浮かべる人も多いでしょう。

企業が自社HPなどで募集をだすときにも、問い合わせ先として電話番号を載せるということはよくあります。

ただし、「番号が載っているから電話でもいいんだよね。」と考えるのは早計です。

絶対にNGということはありませんが、担当者によってはかなり敬遠されます。

人事担当者は通常業務をこなしながらの採用活動なので、非常に忙しい人が多く、突然の電話でペースを乱されることを好まない人もいます。

電話でしか問い合わせできないときは可能ですが、言葉遣いや、電話をかける時間などに配慮し、ビジネスマナーを最大限に意識した丁寧な対応を心がけましょう。

メールで問い合わせる

「電話が迷惑ならどうすればいい?」と感じたら、メールでの問い合わせが可能かを確認しましょう。

問い合わせ先にメールアドレスと電話番号の両方が記載されていたら、基本的にメールを選択すべきです。

メールの方が担当者の時間を無駄に奪うことがないため、気遣いという点で電話よりいいでしょう。

さらに、電話だと緊張して聞きたい内容とずれてしまうことがありますが、メールならじっくり内容を精査してから送ることができます。

ただし、メールとして残るものなので、ビジネスメールの書き方など基本をしっかり理解しておく必要があります。

「こんなメールが届きました。」と、上司に転送されて、がっかりなメールだと思われないようにしたいですね。

突撃訪問はアリ?

どんなときも「直接話を聞いた方が早い」と良くも悪くも行動力がある人がいます。

例えば、希望の企業が接客・販売などで店舗などがある場合、お店に行って店長に話を聞いてしまおうなどと、「突撃訪問」してしまう人は意外といるのです。

若い人より、比較的年齢が高めの人に多い傾向と言えるでしょう。

その行動力は素晴らしいですが、転職活動においては非常識な行動ととらえられかねません。

求人媒体ではなく、店先に求人募集の張り紙がだされているなら別ですが、求人媒体を見て直接訪問するのは慎重になりましょう。

相手への配慮がかけている、ビジネスマナーがない人だと思われる確率が高いです。

転職エージェント経由で問い合わせる

転職市場の活性化にともない、近年転職エージェントも増えてきました。

転職成功者の多くが転職エージェント経由で応募をしています。

エージェントを利用すれば、気になる企業に直接確認するのではなく、エージェント経由で問い合わせできるのがメリットです。

ワンクッション置くことで企業側にとっても安心ですし、聞いていい内容かどうかをエージェントが判断してくれるのも利点。

「問い合わせは自分で」とするエージェントもありますが、その際でも問い合わせ時の注意事項などをアドバイスしてもらうことはできます。

実際に問い合わせするときの注意点

では、実際に企業に問い合わせするときにはどんなことに気をつければいいのでしょうか。

どの問い合わせ方法でも共通して必要なことを、ピックアップしてご紹介します。

聞きたいことを整理してわかりやすく伝える

基本的なことながら意外とできない人が多いのが、自分が聞きたい内容を整理して、相手が理解できるようわかりやすく伝える工夫です。

電話であれば、いきなり電話するのではなく、事前に内容をメモしておき、最初に問い合わせたい項目数も伝えるのがベスト。

メールではダラダラと話し言葉にならないよう、箇条書きにしてコンパクトにまとめるのがポイントです。

転職エージェント経由であっても同じ。

聞きたい内容をエージェントに明確に伝えなければ、思っていたことと違う返事が返ってくることもあります。

調べればわかることは聞かない

求人広告だけを見て、いきなり問い合わせてしまうと、その内容が企業HPに載っていたり、業界内では当たり前とされていることもあります。

調べてみてどうしてもわからないことだけ、最終手段として問い合わせるようにしましょう。

よく求人広告に「お気軽にお問い合わせください。」と書いてありますが、頭には「わからないことがあれば」がつきます。

調べればすぐにわかるようなことをわざわざ問い合わせされては、担当者の貴重な時間を奪うことになるでしょう。

年収の評価基準や残業時間など込み入った内容は事前に聞くのはNG

多くの人にとって気になるのが年収や残業時間など条件面でしょう。

ただし、原則としてこれらの込み入った内容は、応募前に問い合わせても答えてもらえないケースが多いです。

問い合わせても大丈夫とされるのは、仕事内容における不明点や応募資格、勤務地など。

例え問い合わせて答えてくれたとしても、「給与や残業ありきで応募してくる人」という印象はぬぐえませんので、あまりいい結果にならない可能性が高いです。

最後に

いかがでしたか?今回は、気になる企業に問い合わせる方法と注意点を紹介しました。

応募前にいろいろと聞きたくなる気持ちはわかりますが、事前に問い合わせるのはあくまでも、応募に関する不明点に限ります。

そのほかのことは、面接にまで進んだときの質問タイムで深めていくのが基本ということは、ぜひ覚えておきましょう。