将来的な需要の多さや社会貢献度の高いやりがいある仕事であることから、介護職は転職市場でも注目を集めています。
介護業界で働く人たちの中でも、将来性ややりがいを求めて就職を決めたという人も多いでしょう。
しかし、一方でその離職率は非常に高いと言われており、辞めていく人が後を絶たないようです。
これだけ将来性が高い仕事なのにもかかわらず、辞めたいと感じてしまうのは一体なぜなのでしょうか?
今回は、介護職員が仕事を辞めたいと感じるときがどんなときなのかについてご紹介していきます。
目次
日本は超高齢化社会だから医療・福祉に将来性を求める人が多い
日本はご存じの通り高齢化社会です。
そのため、医療や福祉など特に高齢者を対象とした事業に関しては将来的な需要が増えることが見込まれます。
需要が増えるということは、仕事がなくなる可能性が少ないため、安定的に稼ぐことができる仕事だと考えることができるのでしょう。
介護業界がこれだけハードで安月給と言われていても、介護業界で働きたいと考えるのは、やはりこの将来性に期待するという点が大きいのでしょう。
社会貢献できるという「やりがい」のワナ
医療・福祉業界で働きたいと考える人の多くは、就職する前に「給料よりも仕事の楽さよりも、やりがいや社会貢献できる仕事を選びたい」という気持ちでいます。
しかし現実に働いてみると、やりがいや社会貢献よりも、給料の低さや仕事の大変さがネックに感じてしまう機会が徐々に増えてきます。
社会貢献ややりがいを就職理由にあげることは素晴らしいことです。
しかし、それだけに囚われてしまって現実的な仕事内容などに目を向けて就職をしなかった場合には、自分の理想と現実とのギャップに愕然としてしまうことがあります。
やりがいや社会貢献という理由は、仕事をする上で大切な要素ですが、一方で自分自身に対しても自信を持つことができる「甘い誘惑」でもあります。
それと同時に実際に働くということについて考えておかないと、辞めたいという気持ちに陥りやすいのです。
介護士の仕事を辞めたくなるのはどんなとき?
では、介護関係者が介護の仕事を辞めたくなってしまうのはどんなときなのでしょうか?
経営者が必ずしも介護対象者のことを考えているわけではないと知ったとき
介護業界は将来性が高いと言われていますから、介護事業に参入する事業者は多いです。
介護施設などの経営者が社会的な意義を求めて施設の運営を行っていることも多いのですが、中には営利目的でこの事業に参入する経営者もいます。
その場合には、本当に介護対象者のことを考えてサービスを提供するのではなく、とにかく会社の利益を追及して介護対象者や家族の負担を増やそうとしてしまうこともあります。
介護の仕事に携わる労働者としてはそのような経営の実態を目の当たりにするとショックを受けてしまいます。
そして、介護対象者のことを本当に考えている事業者の元で働きたいと思って転職を考えるようになります。
周りの職員がどんどん辞めて自分の仕事の負担が増えていくとき
介護職は精神的にも肉体的にも大変な仕事であるにもかかわらず低賃金であることで知られています。
そのため、周りの介護職員たちの離職率も高くなります。
現場は常に人手不足のため、そのしわ寄せが自分自身のところにくるようになります。
ただでさえ大変な仕事なのに、他の人の分まで仕事を補うことになり益々大変になってしまい、耐えられず辞めてしまうことになります。
到底生活をしていくことができないと悟ったとき
介護職員の待遇の悪さが叫ばれていますが、朝から晩まで働き、夜勤などがあったとしても家族を養うことはできないぐらいの給料という人もいます。
やりがいを感じて仕事をしている場合でも、現実問題として生活ができなければ仕事を続けていくのは難しく、やむを得ず退職という道を選ぶ人がいます。
人間関係などでノイローゼ気味になってきたとき
介護職は仕事の大変さが際立ちますが、実は離職理由として最も多いのは人間関係だと言われています。
訪問先での介護対象者やその家族との人間関係、事務所に戻ったら戻ったで先輩たちとの人間関係があり、気が休まるときがありません。
また、職場によっては上司がパワハラ上司であったりすることもあって辛い思いをしている人も多いです。
腰痛などの職業病が悪化したとき
介護に携わる人の多くは腰痛などの職業病を抱えていると言われています。
痛みを抑えて忍耐強く仕事に取り組んでいる人も多いのですが、医師から止められたり、起き上がれないぐらいの状態にまで悪化してしまった場合には休業を余儀なくされます。
一時的に痛みが軽減したとしても、職場復帰をすれば再発してしまう可能性が高いため、このタイミングで退職を考える人は多いです。
介護の仕事を続けるのはもう無理だと思ったら
介護の仕事が辛くて続けるのが難しいと思ったら転職を考えましょう。
やりがいを感じられる仕事は他にもありますし、何より自身の生活や健康を保つことができなければ長く続けることは難しいです。
社会貢献をしたり人の役に立つ前に自分自身のことを一番に考えましょう。
転職は転職エージェントを利用しよう
介護職からの転職を考えるのであれば、転職エージェントを利用しましょう。
転職エージェントでは転職支援のプロの力を借りて、希望の条件に合った優良な求人を探し出すことができます。
また、応募書類の添削や面接時のアドバイスなどの応募前から、面接の日程調整や給与交渉など転職活動の後期に渡ってサポートを受けることができます。
一人でやみくもに転職活動をするよりも成功確率が高まり効率の良い転職活動ができます。
転職エージェントは無料で利用できますからぜひ活用してみてください。
最後に
いかがでしたか?今回は、介護職に携わる人が仕事を辞めたいと感じるときはどんなときかについてご紹介してきました。
介護職員の待遇改善は進んでいるとは言われているものの、実際の現場では依然として厳しい状況です。
制度が整備され、働きやすい環境が整わない限りはこの状況が改善されることは難しいと言えます。
介護の仕事が辛いと感じているのであれば、まずは自分自身を守るためにも転職を考えてみることをおすすめします。