巨大スクリーンで映画を観る迫力は映画館でしか味わうことができません。

映画を観ることが好きな人にとっては、映画館で働くことに憧れを抱くことでしょう。

しかし、実際に映画館で正社員として働いている人達の中には、仕事に対して多くのデメリットを感じています。

また、将来性についても不安を持っています。

そこで今回は映画館で働く正社員が、なぜ仕事を辞めたいと思ったのか、どんなことに不安を感じているのかを詳しく見ていきます。

今映画館に努めて辛いと感じている人も、これから映画館に就職、転職を考えている人も参考にしてみて下さい。

映画館の仕事を辞めたい理由

映画館で正社員として働く人たちの中には仕事を辞めたいと感じている人も多くいます。

どんな理由で辞めたいと感じているのでしょうか?

給料が安い

映画館にはアルバイトやパートが多くいますから、正社員はマネージャークラスです。

しかしその給料は、マネージャーという統括的な立場であるにもかかわらず非常に低いです。

諸手当などがついても、他の業界のマネージャークラスと比べても恵まれているとは言えません。

また、退職金が出ないところも多いので生涯年収として考えても低くなるでしょう。

転勤が多い

映画館の多くを占めているシネコンの場合には、全国に施設がある為、数年で転勤ということも珍しくありません。

転勤が多いと定住できず、持ち家などの将来の計画が立てられず、単身赴任になるなど、家族と離れて暮らすことになります。

また、恋人などがいる場合にも結婚につながりにくくなったり、不満が募って別れに至るケースもあります。

度重なる転勤では職場以外に友人を作ることも難しく、いざというときに頼る人がいないという不安も残ります。

昇進して本社勤務になれば安定するかもしれませんが、そこに至るまでに辞めてしまう人も多いです。

働く時間が不規則で夜遅くなることが多い

映画館の正社員は多くがシフト制になります。

映画の上映は早朝からある為、早朝出勤もあります。夜は深夜帰りになることも多いです。

正社員自体は映画館に数人しか居ないので、時間制のアルバイトなどのように時間になったら帰れるわけではなく、就業時間が長くなってしまうことが多いです。

労働時間も長く、体力的に非常に大変な仕事です。

休日が少なく休憩時間もほとんど取れないことも

年間休日が少ないのがデメリットです。

特にお盆など自身の家族と一緒に過ごしたい時には、繁忙期の為、子供がいる場合などは一緒に遊んであげることができません。

また、話題の映画が上映されたときや繁忙期などは、ほとんど休憩が取れずに働くということもあります。

正社員だと休日に呼び出しを受けることがある

例え休日であっても、何かトラブルがあったときに対応できるのは正社員なので、呼び出しを受けることがあります。

休み中であっても気が休まらず、いつも携帯を気にしていなければいけません。

転勤族の場合には、休日を利用して家族の元に帰りたいと思っても、なかなか帰ることができません。

映画を観れるぐらいしかメリットがない?

映画が好きで映画館で正社員として働くことを選んだ人は多くいる為、映画が観れるということはメリットです。

無料で映画を鑑賞出来る企業もあるので、月に何本も映画を見るという人には魅力的に感じます。

ただし、これ以外映画館で働くことのにメリットがない、と感じている人も多いです。

映画館には将来性がないと感じている人が多い。その理由は?

映画館の入場者数などの推移を見ると、近年は何とか横ばいを保っているようにも見えますが、若者などの映画館離れが叫ばれており、依然として厳しい状況です。

特に地方の映画館では大手シネコンであっても閑散としており、人々の映画離れを物語っています。

映画館で正社員として働く人たちも将来性がないと感じている人が多いです。

では、映画館の将来性はなぜ期待できないのでしょうか?

娯楽の多様化

映画が娯楽の柱だった時代と違い、現代は様々な娯楽がある為、よほど興味のある映画でない限りは映画館に足を運ぶという人が減ってきています。

将来的に娯楽の種類が増えることはあっても、映画が柱になることは考えにくいため、業績が急に上がるという期待はできないかもしれません。

値段が高く頻繁に訪れることができる娯楽ではない

日本経済は先行きが不透明ですし、消費者は節約志向にあります。

そんな中で、映画1本あたりの値段が高すぎると感じている人は多いです。

レディースデーなどのように安価で観られる日を設けており、そこで何とか入場者数を伸ばしていますが、根本的な解決にはなっていないようです。

将来的にも、映画館に頻繁に訪れることができるぐらいの経済的な余裕のある人が急激に増えることは考えにくいです。

配信サービスなどの発展

近年は定額の動画配信サービスなどが発展しており、好きな映画が自宅でいつでも観ることができます。

映画館の迫力あるスクリーンで観る喜びはありませんが、周囲の人に気を遣わず自分の好きな時間に観られる、料金も安いという様々なメリットがあります。

よほどの映画でなければ、これらの多くのメリットに勝る強みは感じられないのかもしれません。

今後もこのようなサービスはますます浸透していくと考えられ、将来的に映画館の存続を脅かす可能性があります。

仕事のデメリットと将来性のなさを感じているなら転職しよう

映画館で正社員として働くことにデメリットを多く感じ、将来的にも不安が残るという人は転職を考えましょう。

映画館は素敵な場所ですが、残念ながら厳しい状況にありますし、将来的な伸びに関しては期待ができません。

映画は趣味として楽しむというのも一つです。

仕事は仕事として、割り切って考えることも必要です。

将来性があって、転勤も少なく働きやすい職場は世の中にたくさんありので、今のうちに他の仕事に目を向けてみることも必要ではないでしょうか?

転職は転職エージェントを利用しよう

転職先を探すには、転職エージェントを利用するのが一番おすすめです。

ハローワークや求人誌などに比べても求人数が圧倒的に多く、希望の条件に合った求人が見つけやすいというメリットがあります。

無料で利用できますから活用してみてください。

先行き不透明な映画業界から抜け出そう

今回は、映画館で正社員として働く人が感じる仕事のデメリットと、将来への不安についてご紹介してきました。

映画業界は厳しい状況にあるので、早めに転職に向けて動き出すことをおすすめします。