20代に比べて一気に上がる書類選考のハードルを超えて、やっと面接にたどり着けた30代ですから、面接では人事担当者の心を掴むアピールを行っていきたいところです。

企業が30代に期待したいスキルや経験をよく理解した上で面接に臨むようにしましょう。

今回は、30代の転職希望者が面接でアピールすべきポイントをご紹介していきます。

後輩育成の期待に応えるアピールを

30代は20代の若手がどんなところでつまづきやすいのか、苦労しやすいポイントなどを自身の経験を踏まえてアドバイスし、後輩指導にあたることができます。

40代、50代にもなってしまうと、若手時代の自分の苦労は覚えていないことも多く、若手視点に立ってアドバイスすることが難しいからです。

実際に若い人に話を聞くと、年配の人よりも30代ぐらいの若い先輩の方が、教え方がわかりやすくて頼りになると言う人は多いものです。

この点は企業としても把握しており、後輩育成にはかなり期待がかかるところです。

面接でアピールしたいのもこの点で、これまでの経歴の中から後輩を育てた経験を積極的に紹介していきましょう。

教育係に任命されたなどのわかりやすい実績がないという場合でも、後輩に仕事を教えた経験は少なからずあるはずです。

その中で、どんな工夫をしてきたのか、後輩に理解してもらうために気を付けていたポイントは何なのかなど、できるだけ具体的に挙げるようにしましょう。

チームをまとめる側の気持ちが分かるのが強み

自分の仕事をとにかく期限までにこなすということで精一杯だった20代と違い、30代になればチームの一員として働くことの大切さを理解するようになります。

また、プレーヤーとしてだけでなく、まとめる側の気持ちも理解しているというのが30代の強みになります。

この強みを面接でアピールするには、これまでの経歴の中で、自分のスキルをチーム内で活かしたこと、チームで達成した仕事について触れていくことになります。

チームがまとまるために自分自身が行ってきた工夫や後輩を指導した経験はないでしょうか?

それを伝えることができれば、20代にはない強みがある人材だと判断されることになります。

落ち着きと若々しさどちらも必要

20代のようにポテンシャル採用はないと言われる30代の転職です。

では、40代、50代のように落ち着き払っている必要があるかと言われるとそうでもありません。

30代は企業側にとって「一番使いやすい世代」ですから、落ち着きと若々しさとどちらも適度に兼ね備えているバランスが必要です。

20代のように熱意だけではだめですが、転職してからも多くのことを吸収していける柔軟性や適応力も必要です。

また、社会人としての10年以上培った経験から、具体的に行動できるアグレッシブな姿勢も大切になります。

30代の面接ではまずは実績をアピールすることが大切ですが、具体的に転職先で活かすスキルや経験であることと、実現できる行動力があることをアピールしていきましょう。

求められるマネジメントスキルレベルは事前に把握を

よく30代になればマネジメントスキルが求められると言われています。

それは正しいのですが、実際には企業によってどの程度のマネジメントスキルが必要なのかは異なります。

現時点では前述したような後輩育成程度のものを求めるのか、それとも管理職として組織をまとめてほしいのかには大きな違いがあるでしょう。

それは、業務内容やポジションから推測することができます。

わかりやすく管理職候補募集と書いてある場合もありますし、そうでなくても業務内容に他部署や社外の人との調整やコミュニケーション能力が必要な業務が多く含まれていれば、それなりにチームをまとめ、均衡していく力が求められることになります。

逆に、30代であっても実務を重視し専門性の高い人を求める求人もあります。

その場合、基本的なコミュニケーション能力は必要ですが、管理職を目指す人とはまた違った点として、高い技術力などが重視されることになります。

業務内容の把握や求める人材については、求人内容や企業研究から明らかにする、転職エージェントに聞いてみるなどの方法で知ることができます。

どの方法で知るにしても、応募書類や面接ではそれに適した人物であることをアピールしていくのが内定への近道になります。

質問の意図を理解して答えるという「頭の良さ」

30代が面接でアピールしたい「頭の良さ」というのはいわゆる学歴のことではありません。

相手の質問の意図を理解し、それに沿った回答をするという対話力です。

実績をアピールすることが大切だからと言って、面接官が聞いてもいないようなことをダラダラと話したり、質問の回答になっていないような的外れな答えをする人がいます。

これでは対話が成り立っておらず、一方的に自分を押し売りしたいだけの印象を与えてしまうでしょう。

自分の実績をたくさんアピールする前に、面接官の話にじっくりと耳を傾けて聞き、相手が聞いたいことを答えるよう意識していきましょう。

経歴やスキルについては、応募書類の段階である程度人事担当者には伝わっています。

その上での面接なわけですから、あれもこれもと伝える必要はなく、会話の中での相手のニーズをキャッチできる冷静さが大切なのです。

自己主張ができる世代だが謙虚な姿勢を保つべき

20代はまだまだ分からないことが多く、自己主張できる段階にないという人も大勢います。

しかし30代では仕事に自信をつけて、職場内でも自分の意見を言ったり、自分というカラーを出していける世代です。

とはいえ、40代や50代のベテランをしっかりと立てなくてはいけない中間の世代でもありますから、あまりに自己主張の強い人は敬遠されます。

たまに会社でも、年齢が上がって記憶力が落ちてきた年配の人に対してイライラして態度を露わにする人を見かけることがありますが、本当に仕事ができる30代は絶対に謙虚な姿勢を崩しません。

面接で実績を伝える際も、単なるキャリア自慢と思われることがないよう、「先輩方に恵まれて」というような周囲への感謝の気持ちを述べる謙虚さが好ましいです。

面接対策は転職エージェント利用がおすすめ

30代人材は企業でも求められていますが、転職者も多いためライバルが多くなるのもこの世代の特徴です。

転職エージェントを利用して面接対策を行っておくなどして、一歩抜き出した転職活動を目指しましょう。

あらかじめ準備をしておくことで普段通りの力が発揮しやすく、面接でどのようにアピールしていくべきかを冷静に考えて望むことができます。

最後に

いかがでしたか?今回は、30代転職希望者が面接でアピールすべきポイントをご紹介しました。

30代は、20代にはない実績がありつつも、40代、50代にはない柔軟性や行動力があるビジネスマンとしてのバランスの取れた世代です。

この優れたバランス感覚をアピールして、ぜひ内定を勝ち取ってください。