Web上で履歴書や職務経歴書を作成して応募まで完了してしまう、Web応募を採用する企業が増えてきました。

本来は新卒のエントリーシートなどに多かったのですが、近年のIT化により中途採用にも広く利用されるようになっています。

手書きの応募書類よりも手軽に作成できて、郵送の手間やお金もかからないなど、メリットが大きいWeb応募です。

しかし、注意すべき点も多くあり、思いもよらぬミスにつながりやすいということも覚えておくべきです。

そこで今回は、Web上で応募を完了させる際の注意事項をご紹介していきます。

簡単・便利だけど応募は慎重に

Web応募は、入力するにしても一度作成した内容を修正するにしても、手書きよりも時間をかけずに作成することができます。

その手軽さから、そこまで希望度が高くない企業や、しっかりと研究を行っていない企業に対しても、どんどん応募してしまう人が増えているそうです。

確かに簡単・便利というメリットがあるWeb応募ですが、あくまでも実際に働く企業を決める転職活動なわけですから、慎重な姿勢が求められることは言うまでもありません。

それにWeb上で応募するということは、個人情報などが危険にさらされるリスクは上がるということです。

配達追跡や書留郵便などのように受け取りを補償されるものではなく、本人の慎重さが非常に求められる方法なのだと覚えておきましょう。

ミスしやすくミスを見つけにくい

パソコンで書類を作成すると、手書きに比べて手への負荷が少ない一方で、簡単に漢字変換などが行われるため誤字脱字が非常に多くなります。

また、人間の目は不思議なもので、「紙なら見つけられるものもパソコン上だと見つけにくい」ということがよくあります。

仕事で書類作成をしていて、完璧に仕上げたと思ってプリントアウトしたら、誤字脱字だらけだったなんて経験はありませんか?

手書きに比べて自分で「書いている」という感覚がなくスラスラと入力できてしまうため、ミスを見つけにくいという性質があるのです。

Web応募と言っても誤字脱字などの基本的な間違いが許されるというわけではありません。

むしろ人事担当者たちは、Web応募に多いミスにうんざりしており、良い印象を持たないという人も少なくないのです。

入力した後は慎重に見返すことは当然のことながら、一度紙に書いた上で入力していくなど、ミスを防ぐために時間をかけるのは決して無駄ではありません。

今の職場のメールアドレスを使うのはご法度

Web応募をするときにはメールアドレス自体が必要になりますが、意外といるのが今の職場のメールアドレスを使うという人です。

ばれないと思っているかもしれませんが、メールアドレスから推測することができてしまいますから、しっかり私用メールアドレスを使うようにしましょう。

自分が使っているアドレスだから会社用でも問題ないのでは?と思われるかもしれませんが、応募先からは常識がないと思われますし、今の会社は社用メールが何に使われたのかをチェックできるということは覚えておきましょう。

また、私用メールアドレスを作る際は、意味のない数字やアルファベットの組み合わせにしましょう。

とある企業の採用担当から聞いた話ですが、「loveやhoneyなど若者っぽい言葉や個性を出しすぎたメールアドレスは、転職活動に使うには稚拙な印象を受ける。」とのことです。

友人とのやり取りに使うメールアドレスではないということを理解した上で、それしかないのであれば転職活動用に別のメールアドレスを作ることをおすすめします。

コピペや内容の流用には気を付けて

一度作成した履歴書や職務経歴書の内容をコピーし、別の企業にも使うという方法を取る人は少なくありません。

しかし、入力の手間を減らそうとした結果、違う企業のものと思われる志望動機などが貼りつけられてあって、即不採用ということもあります。

企業への熱意も感じられず失礼なことですし、大切な書類を見直しする手間すら省いたわけですから、「仕事でも適当な姿勢で取り組む人物ではないか?」と思われてしまうのです。

個人情報欄など絶対に変わらないものはまだしも、志望動機などの企業によって異なるものは絶対にコピペや流用はNGです。

こういうことも簡単にやってしまうというのも、Web応募の落とし穴の一つです。

証明写真は写真館でもらったデータを添付するのが吉

Web履歴書の場合、証明写真を添付して応募するというケースもあるでしょう。

書類の場合には気を付けていても急にマナーを守れなくなるのがWeb上での証明写真です。

自撮りの写真を添付してきたり、手持ちの証明写真をスマホで撮影したことが丸わかりの写真なども中にはあります。

写真館で証明写真を依頼すると、現物の証明写真とともにデータをつけてくれるサービスがよくあります。

写真館によってサービス内容は異なりますから事前に確認が必要ですが、プロが撮影したデータをもらうのが確かですし、本気度が感じられて人事担当者の心象も良くなります。

意外と多い添付ファイルのトラブル

メールに添付ファイルを付けて送信する場合、気を付けたいのが添付ファイルが応募先で開けないなどのトラブルです。

会社で使っているパソコンの型によっては開けないものもありますので、気を付けるようにしましょう。

応募の仕方などをしっかり読んでみると、WordやExcelの拡張子が指定されていることもあります。

細かいところまでよく読んだ上で慎重にメールに添付するようにしましょう。

また、個人情報保護の観点から、添付ファイルを開くにはパスワードを設定するのが常識と考える人も増えてきました。

企業側にとっても、「個人情報を守る意志と方法を知っている人」という印象を受けることになりますし、応募者としては自分で自分の身を守ることができます。

別のメールでパスワードを知らせるなどして応募するようにしましょう。

Web応募書類は添削サービスを受けてから送信しよう

ミスをしやすくミスに気づきにくいWeb応募です。

簡単・便利な反面、慎重な姿勢が求められるということがお分かりいただけたでしょうか?

Web応募書類を送信する前に、転職エージェントの添削サービスを受けることをおすすめします。

誤字脱字などの基本的なミスだけでなく、志望動機や退職理由が適切か、経歴がわかりやすくまとめられているのかなど、人事担当者の心に響く書類作成の手助けをしてくれます。

自信満々で添削を受けた結果、大量の修正点を指摘されて返ってきたというケースも少なくないです。

転職成功を引き寄せるためにもぜひ利用してみてください。

最後に

いかがでしたか?今回は、Web応募の注意点をご紹介しました。

知らない間に落とし穴にはまってしまい、書類選考の段階で不採用が続くということがないように、慎重に作成していくようにしてください。