ワーカホリックという言葉をご存知でしょうか?

ワーカホリックとは仕事中毒のことです。

仕事に没頭するあまり自分や家族を犠牲にしても、仕事と自分を切り離せなくなってしまう状態のことを言います。

自分では気づいていないという人も多いです。知らず知らずのうちに、仕事中毒になっていませんか?ほっておくと悲劇を招くことになりかねません。

そこで今回は、ワーカホリックの特徴と危険性、そして治すための方法についてご紹介していきます。

取り返しのつかないことなる前に、今の自分と照らし合わせてみましょう。

ワーカホリックの特徴


自分では仕事を真面目にやっているだけのつもりなのに、気づいたら家族や恋人が不満に感じていた…そんな人はワーカホリックかもしれません。

客観的に自分を見つめなおすことが大切です。

ここでは、ワーカホリックと呼ばれる人たちの特徴をご紹介します。

体を酷使することに疑問を感じない

ワーカホリックの特徴としては、長時間労働で体を酷使することに快感を感じる、いわばランナーズハイのような状態に陥っていることが挙げられます。

長時間労働が慢性化していることに疑問を感じて改善を試みることもなく、むしろ長く働くことで人より仕事をこなしていると実感していることが多いです。

また、仕事を長時間行うことで安堵にも似たような気持ちが沸きあがり、逆に仕事を早く切り上げたり休みを取ることに不安を感じることもあります。

会社の付き合いが大切と飲みの誘いをいつでも断らない

ワーカホリックの人は、とにかく仕事に関わることが優先なので、会社の付き合いを非常に大切にします。

何が仕事につながるかわからないため、どんなときでもその誘いを断りません。

例えそれが、家族や恋人との約束がある大切な休日であってもです。

すぐに仕事を言い訳にしてしまう

家族や恋人、友人との大切な約束がある日にもかかわらず、残業をしていませんか?

本当にその仕事はその日にやらなくてはならない仕事なのでしょうか?

実際には、残業をする人達の多くが、次の日でも大丈夫な仕事であっても、安心感を得るという自己満足のために残業をしてまで行っています。

大切な人たちに対する言い訳はいつも「仕事で遅くなった」と同じセリフになっているという人は、大切な人よりも仕事が大事になっています。

いつも仕事を言い訳にする人はワーカホリックの可能性が高いです。

いつも仕事のことを考えていてプライベートが楽しめない

家や外出先でも仕事のことを考えてしまうという人は、ワーカホリックの危険性が高いです。

ときどき思い出す程度であれば問題ないのですが、それが頻繁であったり、仕事のことが気になって一緒にいる相手のことやその場を楽しめないことが続くようでは、ワーカホリックの可能性が大きいです。

家にまで仕事を持ち込むようだとその症状はかなり深刻です。

ワーカホリックになることのデメリット

ワーカホリックになってしまうと、どのようなデメリットがあるのでしょうか。

取り返しのつかないことにもつながる為、注意が必要です。

とにかくたくさん働くことに目が行きがちになり生産性が下がる

ワーカホリックになってしまうと、とにかく体を酷使して働いているという実感が快感につながるため、仕事の効率や生産性を考えないようになります。

長時間働くということが安心できる要素のため、仕事の内容よりもいかに頑張って長く働いたか、そのプロセスにだけ目がいきがちになってしまいます。

最初のうちはその頑張りが評価されていたかもしれませんが、効率や生産性に気を配れないようになると、段々その評価は下がってきます。

自分では一生懸命働いているつもりでも、周りからは空回りしているように見えたり、なぜか努力が認められないとショックを受けるのもこのタイプです。

過労死やうつ病の原因に

仕事中毒は一種のアドレナリンがでている状態と似ています。

そのため、仕事をしている間は体調不良を感じることはないのですが、休みの日や仕事がひと段落したときなど、急に頭痛がしたり体調不良を感じることがあります。

最悪の場合は、自分が気づかないうちに重篤な病に見舞われたり、突然死の危険もあります。

また、仕事中毒の人は自分と仕事が同一化しており、仕事が自分そのものになってしまっています。

そのため、倒産や定年などで仕事を失ったときや終わったときに、自分が何者かがわからず、一体今まで何をやってきたのだろうと悩みを抱えることがあります。

そのような出口のない悩みは強いストレスとなり、うつ病や認知症などを引き起こすこともあります。

離婚や家庭崩壊も

仕事に夢中になるあまりに家族や恋人、友人との関係性を犠牲にし、気づいたときには大切な人が周りにいないということもあります。

仕事一筋でやってきたサラリーマンが、妻から離婚を切り出されたときに、初めて失うものの大きさに気づくというのはよくあることです。

自分とは関係のない世界のことだと高をくくってはいけません。

夫や彼が仕事に夢中になることで女性が不満や孤独を感じることは、よくある感情なのです。

ワーカホリックを治療するには

自分がワーカホリックになっているかもと思ったら、どのようにしていけば良いのでしょうか。

その治療方法をご紹介します。

人を頼る気持ちを持つ


仕事でプライベートを犠牲にするような人は、総じて責任感が高く自分一人で仕事を抱え込みがちです。

どんな仕事も断らず、他人の助けまでしてしまうスーパーマンタイプの人こそワーカホリックになってしまうのです。

まずは、仕事は自分一人でするものではないと理解した上で、人に任せることや頼ることが大切です。

仕事が本当にできる人というのは、上手に周りを使ったり頼ったりすることができる人なのだということを忘れないでください。

仕事以外に楽しめることや生きがいを作る

ワーカホリックの人は、自分=仕事なので、仕事がなくなったら何をして良いのか分からないという人が多いです。

仕事がない休日に楽しめることを見つけましょう。

どんな些細なことでも良いので、自分がそれをやっているときに心地よいと感じること、楽しいと感じることを、一つ一つ幸せな感情を味わいながら丁寧に行うようにすると良いです。

仕事と自分を切り離す作業としても効果的ですし、趣味などが大きな生きがいにつながることもあります。

そばにいる人の様子をしっかり見てみる

いつもそばにいる家族や恋人、よく気にかけてくれる友人などの様子を最近しっかりと見たことがありますか?

どんな表情をして、毎日どんな風に過ごしていたのか、いま一度よく見てみましょう。

自分が仕事だけに追われているうちに、子供がこんなに大きくなっていたのかとその成長に驚くこともあります。

あなたが一番大切にすべきは、いつもそばにいるその人たちです。

しっかりと見つめることでそれに気づくことができるはずです。

転職をしてノルマや責任にしばられない仕事を

今の仕事との向き合い方と変えたい、仕事だけに囚われた人生からおさらばしたいという方は、転職をして働き方を全く変えてみるというのも良い方法です。

残業やノルマが少ない仕事に転職したり、会社の付き合いが多い仕事から離れることで、プライベートとの両立が図れるようになります。

転職をするのであれば、転職エージェントを利用すると良いでしょう。

非公開求人を含め、優良な求人が多数掲載されていますから、残業が少ないなどの希望に合致した良い求人が見つかりやすいはずです。

ワーカホリックから抜け出そう

今回は、ワーカホリックの特徴とそのデメリット、治す方法についてお話してきました。

自分に当てはまる症状があるという方は、ぜひ自分自身を振り返ってみてください。