転職して年収アップを目指す人は、実際に転職した後の給与は非常に気になるポイントです。

新卒の就職と違って給与交渉をすることで大幅に給与額がアップした例もありますから、上手に交渉する方法があれば知りたいと思う人も多いでしょう。

では、給与交渉は具体的にどのように行っていけば良いのでしょうか?

今回は、給与交渉のポイントや注意点についてお話していきます。

給与交渉は必要なのか

まず、給与交渉が必ずいるのかについてですが、必ずしも行うべきものではありません。

求人票には募集時の給与などが明示されていますから、基本的にはそれを見て納得した上で応募しているはずです。

求人票の内容と面接で聞いた給与額が違うなどであれば別ですが、事前に把握している給与額に納得できているなら特に気にしなくても大丈夫です。

ただ、自分の経験やスキルを活かすにはこれぐらいはもらいたいと希望がある、仕事内容は完璧だけれど給与だけがネックになっているという場合などは、給与交渉によって事前の提示額よりアップすることがあります。

ご自身の能力と希望を照らし合わせて検討した上で給与交渉をするのはアリです。

一方、能力問わず給与規定が社歴や年齢で明確に定められていて給与交渉を受け付けていない場合もありますので、事前に評価制度などの確認が必要になります。

面接の質問タイムでうまく切りだして

給与交渉をいつ切り出すのかという問題についてお話します。

面接以外で給与交渉の場が設けられる場合は、事前に人事担当からその旨伝えられることがほとんどですから、面接では業務内容など仕事の話についての質問だけをするようにしましょう。

特に場が設けられていない場合は、面接の質問タイムを利用して給与交渉を行っていきます。

その際に注意したいのは、質問タイムが始まってすぐに給与の話に移るのではなく、いくつか仕事内容などの質問をした後に行うようにしたいという点です。

聞きたいことがいきなり給与の話だというのは面接官の印象が悪いですし、仕事への貢献度が疑われてしまうことになります。

また、直接的な言い方から入るのではなく、評価制度や年収のモデルケースなどを聞く方法から入って、自分の希望額を伝えていくのが好ましいです。

給与アップを要求するには根拠が必要

給与交渉というと前職よりもアップさせることが前提ですが、それには根拠が必要です。

つまり、「自分はこういうことができて、これぐらい転職先で貢献できるから、いくらの給与をもらいたい。」ということです。

給与をアップさせたいのは誰でも同じなのですから、根拠もなくただ高い給与が欲しいと言っても交渉にはなりません。

根拠を示すには、自分の能力を客観的に説明することが必要で、前職での実績を論理的に説明した上で、自分の価値を理解してもらうのがポイントになります。

その点から言うと、全くの未経験職種や業界で実績もないのにいきなり給与アップを要求するのは難しく、一時的にはダウンすることも珍しくありません。

それでも働きたいと思える未経験職種や業界を選ぶことも大切なことになります。

また、転職エージェントや転職サイトなどで無料で実施できる年収適性診断などを行ってみるのも一つです。

自分の転職市場での価値を知ることで、適正な額の要求ができ、客観的に自分を見ることができる人だと判断される場合があります。

希望額は転職先職員の平均値と大差があると難しい

会社は人件費にかけられる予算が決まっていますから、いくら実績がある場合でも、転職先職員の平均値と大きくかけ離れている場合は給与アップは難しくなります。

企業側としては、「採用したいけどうちには高くて払えないよ。」ということなので、あまりにも高い金額を要求してこの理由で不採用になってしまったケースもあります。

これを避けるためには、自分の年齢や実績に近い人の給与モデルケースを聞いておく、同業他社などの求人票を見て大体の給与相場を調べておくなどが有効になります。

年齢を理由に給与アップを求めるのはマイナス

年齢が高くなれば子供の教育費や住宅ローンの支払など、必要なお金が増えていきますし、年齢が上がることで役職など責任ある仕事を任されることは一般的です。

そのため、年齢によって異なる給与テーブルを用意してある企業も多くあります。

しかし、年齢が上だという理由で給与が高いということは現代には必ずしも当てはまらず、転職組であれば同年代の人たちよりも給与が下がるケースもあります。

給与交渉をしてくる人の中には、年齢を根拠に給与アップを要求してくる人もいますが、年齢は何の根拠にもならないと覚えておきましょう。

繰り返しになりますが、あくまでも給与アップの根拠となるのは実績や貢献度の高さになります。

資格は具体的に活かせるものでなければ交渉ツールにはならない

ある特定の資格を交渉ツールとして給与アップを要求してくる人もいますが、資格は転職先で活かせるものでなければ意味がありません。

どんな難関資格を持っていたとしても、転職先の仕事と何の関係もないものであれば、資格の勉強に取り組むことができる熱意や努力は買われることはあっても、給与アップの根拠とはならないでしょう。

また、資格があっても実績がなければ、まずは働いてみて結果がでたあとに給与を上げたいと感じる経営者も多いです。

実績がない資格をアピールしたい場合は、まずは控えめな額を提示した上で、実績が出たら資格に見合う評価をもらいたいと伝えるのが好印象です。

給与交渉はプロに任せて面接に集中するのが吉

ここまで給与交渉のポイントや注意点をご紹介しましたが、お金の話はデリケートな問題でもあるので、よほど交渉ごとに慣れている人でもない限りは難しい面もあります。

交渉が原因で採用そのものが見送られてしまうこともありますから、慎重になりたい場面です。

また、給与に気を取られるあまり肝心の仕事内容や自己PRがうまくできず、給与交渉以前の問題で終わってしまうこともあるでしょう。

給与交渉はしたいけれどハードルが高い、面接そのものに集中したいと感じる人は、プロに任せるのが一番です。

転職エージェントは、求人紹介をしてくれるだけでなく、応募者に代わって給与交渉もしてくれます。

転職エージェントの利用は無料なので、面接に集中して内定を勝ち取るためにも任せるのがおすすめです。

最後に

いかがでしたか?今回は、転職活動の中でも気になる転職先の給与について、給与交渉のポイントや注意点をご紹介しました。

給与交渉には慎重な姿勢と具体的な根拠を伝えるスキルも必要です。

そのことを十分に理解した上で、ご自身の納得できる給与を手に入れるために交渉を行っていきましょう。”