技術と接客スキルが求められるエステティシャンは、応募書類の中でどんなことを伝えていけば良いのでしょうか?
履歴書の基本から職務経歴書の具体的な書き方まで、応募者の魅力が伝わる応募書類の書き方をご紹介していきます。
目次
履歴書は人柄が伝わるよう心を込めて丁寧に
近年はパソコンで作成した履歴も浸透してきましたが、エステティシャンは接客業のため、手書きがおすすめです。
接客業の経営者は手書きの方が心がこもっていると感じる人が多いからです。
お客様に手書きのDMを送ることもあるエステティシャンですから、相手視点に立って読みやすい文字を意識して書いてあることが大切になります。
字に自信がないという人でも、できるだけ丁寧に書くようにし、丁寧に書くことで人柄が伝わります。
また、エステティシャンという職業柄、証明写真は清潔感重視です。
前髪は眉毛にかからないようにし、長い髪はまとめるなどして写真撮影に臨みましょう。
仕事はサロンの制服を着用しますが、応募の段階ではスーツに白シャツが基本です。
接客業は特に第一印象が大切なので、証明写真にもしっかりこだわっておきましょう。
また、趣味・特技欄は応募者の人となりを見られますから個性を出したいところです。
顧客と話をする機会が多いエステティシャンは、引き出しが多い方が指名率も高まります。
仕事に役立てそうな美容系やスポーツなどの趣味があれば積極的に書いておきましょう。
エステティシャンの職務経歴書は技術力と熱意が伝わるように
職務経歴書は技術や実績を伝えるためのものですから、具体的にわかりやすく書いていく必要があります。
志望動機や退職理由などにも注意が必要です。
技術・スキルは明確にわかりやすく
中途採用のエステティシャンには即戦力が期待されるので、どんな技術やスキルがあるのかが人事担当者にとって気になるポイントです。
人事担当者が面接をする前の応募書類で見るのは「自社で活かせる技術やスキルがあるか」と言う点です。
サロンによって忙しさが異なりますから、規模や業務量が分かるよう、スタッフ人数や月の施術平均人数なども書いていきます。
特に職歴欄には、これまで携わってきた分野や施術内容などをわかりやすく明確に書くようにします。
また、サロンによって扱っていた機器なども異なるため、道具や機器についてもできるだけ具体的に書くようにしましょう。
指名数や顧客からの評価など客観的に判断できる要素も加えること
応募者がどれぐらいの技術やスキルを持っているのかは、携わってきた業務以外に客観的な判断材料が必要になります。
指名数や売り上げ額は、顧客がついていた証明になるので、具体的な数字が示せる実績があればわかりやすいアピールになります。
実績が数値化しにくい場合でも、顧客から褒められたエピソードや、友人を紹介してくれることが多かったなどがあれば、客観的に高い評価を得た人物だということが分かります。
<実績記載例>
「最初のうちは新規のお客様に対応するのがやっとでしたが、お客様の悩みに耳を傾けるようカウンセリングに力を入れていくようにし、リピーターのお客様が増えるようになりました。
その結果、入社3年目で指名人数店舗1位を獲得することができました。」
夢があるけどきつい仕事だから志望動機が何より大切
エステ業界は、肉体的にも精神的にもきつい仕事です。
離職率はかなり高めなので、経営者としても熱意がある人を採用したいと思う傾向が強いのです。
熱意が伝わるのはやはり志望動機です。
志望動機が明確でないと、「単に憧れだけでこの仕事に転職したいと思っているだけでは?」「多少仕事がきついだけですぐに投げ出してしまうのでは?」と思われてしまいます。
志望動機を伝えるときは、応募先のサロンの特性をしっかり調べた上で、なぜそのサロンに魅力を感じたのかを組み込むことが大切です。
エステと一口に言っても、痩身からフェイシャル、脱毛と色々な種類があって、さらに指圧やアロマなどそれぞれのサロンで売りにしていることが異なります。
その分野に興味を持ち、その中でも応募先サロンを選んだ理由を掘り下げて考えていきましょう。
<志望動機記載例>
「これまで総合エステサロンで勤務してきた経験の中で、特に痩身エステに興味を持つようになりました。
多くのお客様が痩せたいという強い願いをお持ちで、それが叶ったときのお客様の笑顔を見ることは何にも代えられない喜びだからです。
御社は痩身エステに高い実績があり、素晴らしい接客技術でお客様から信頼を得ているところに魅力を感じました。
私自身もお客様目線での接客をとても大切にしてきており、痩身スキルや知識を磨くよう努力してきましたので、ぜひ御社で働かせていただきたく志望しました。」
退職理由のポイントは「同じ理由で辞めないかどうか」
エステティシャンという仕事はどのサロンに勤めていても、体力を使う、女性同士の人間関係が発生するなどがあります。
前職をこの理由で辞めたという人は、正直に言ってしまうと「また同じ理由で辞めてしまう可能性がある。」と思われてしまうでしょう。
これらの退職理由は書くべきではなく、ポジティブな理由を伝える必要があります。
例えば、前職ではできないことが転職先では叶うというようなことです。
<退職理由記載例>
「前職ではトータルエステの中で様々な技術を学びましたが、幅広いジャンルに携わる分、一つの分野の技術を深く磨くということが難しい環境でした。
専門性が高いサロンで技術を磨き、その技術を求めているお客様に提供したいという想いが強くなったため、退職を決意しました。」
[関連記事]
応募書類の添削サービスを利用して面接につなげよう
エステティシャンは接客業ですから面接勝負と思われがちですが、中途採用の場合は応募書類も非常に重要です。
そもそも必要な技術やスキルを満たしていない、志望動機が曖昧で熱意が感じられないと思われてしまっては、面接の機会すら与えられないからです。
応募書類を作成したら転職エージェントの添削サービスを利用して、プロのアドバイスをもらうことをおすすめします。
人事担当者の心に響くような応募書類の作成を手助けしてくれます。
さらに応募書類を元に面接が行われるわけですから、今後の面接対策のヒントにもなります。
転職支援のプロの力を借りて希望のサロンに転職を成功させるよう、万全な対策を講じておきたいところです。
応募書類でしっかり自分をアピールしよう
今回は、エステティシャンの応募書類の書き方をご紹介しました。
技術が必要でかつ接客業でもあるエステティシャンは、技術面をわかりやすく書くことと、やる気や人柄が伝わるような内容であることが大切になります。
魅力的な応募書類を作成する際の参考にしてみてください。