転職活動で最も緊張する面接では、ひどいことを言われて傷ついたり、返事に困るような質問を受けることもあります。
そのような経験をすると、次の面接で萎縮してしまったり、応募に積極的になれなかったりしてしまうことがあります。
そこで今回は、面接でひどいことを言われて転職活動そのものが嫌にならないために、覚えておきたいことをご紹介していきます。
目次
もっと心を開いて話してほしいというサインかも
面接で決まり切った返答しかしない応募者に対して、心を開いて話してほしいという情熱ある面接官が、敢えて応募者を責めるような言い方をすることがあります。
なぜなら応募者のことをもっとよく知り、採用するべきかどうかを真剣に考えたいからです。
身体的なことを指摘したり、人格を否定するような発言は問題視するべきですが、そうでない場合には応募者の面接でのアピール方法に問題があったのかもしれません。
質問に対して当たり障りのない回答しかしない応募者は面接官の心に残ることはありません。
口下手でも良いので、積極的に熱意ややる気をアピールしてみることが大切なのです。
面接できつく言われることがあると、面接官のことが嫌いになりそうになりますが、何を意図していたのかを考え、次に活かそうとすることは今後の転職活動の中でも役に立つことでしょう。
想定外のことを聞かれたときの反応を見ていることも
応募の職種にもよりますが、クライアントなどに理不尽な対応をされたり、クレームを受けたときなどにどのような反応ができるのかを面接で確認している場合があります。
面接ではどこに行っても聞かれるような質問もあれば、その企業でしか聞かれないような変わった質問を受けることもあります。
転職先で様々な立場の人やクライアントと関わる可能性があるのであれば、その確認をされているのだと思うようにしましょう。
これが面接ではなく仕事であれば、「こういう客にはこういう態度が効果的」などのように、経験から得た対応の仕方があるはずです。
それをしっかりと面接でも出すことができれば、柔軟な対応ができる人だというアピールになるはずです。
一見意味のないように思える質問も意図がある
面接では、一見何の意味もないように思える質問や、スポーツの話や好きな食べ物など、単なる雑談のように感じる質問もあります。
無意味な質問をされて時間を取られることに憤りを感じる人がいますが、大抵は意味があります。
応募者の想像力や、どんなことも頭を使って考える癖があるかどうかを確認していることも多いです。
また、雑談と思える会話にこそ、応募者の素が出やすいため、面接官はそれを狙っていることが多いです。
いくらフランクに話しかけられたり、趣味の話で盛り上がっても、敬語を崩したり社会人として常識のない返答をしてはいけません。
面接は落とすためのものだという意識を持とう
面接は企業側にとっては落とすためのものであると事前に覚悟しておくことも必要です。
なぜなら採用枠に対して多くの応募者が応募してくるため、ある程度応募者が困るようなことを言ったり、動揺を誘うことでボロが出やすいようにしているのです。
この覚悟があるのとないのとでは全然違います。
最初から分かっていれば、下手に動揺したり、感情的になって良いアピールができないということもありません。そういうものだと冷静に面接に臨むようにしましょう。
単に合わなかっただけと思おう
ここまでご紹介したように、しっかりとした意図があってされる質問を受けることばかりではないでしょう。
ひどい場合はあなたを心底傷付けるようなことを平気で言ったり、あまりに常識外れな質問を投げかけてくることがあります。
しかし、それをいちいち真に受けて傷ついてしまい、転職活動そのものが嫌になる必要は全くありません。
そのような面接官に会っても、単に自分と相性が合わなかっただけなのだと割り切って考えましょう。
あなたは面接に一方的に落とされたのではなく、元々こちらとも合わなかったのです。
聞いてはいけないことを聞いてくる会社はしっかりとした教育はないと知れる
面接では聞いてはいけない項目が法律で定められています。
家庭環境や身体的なことなど、誰が考えても分かるようなことから、尊敬する人物から愛読書まで、面接で聞かれがちなことまで含まれています。
これらの項目をすべてチェックし、一つでも聞かれたから「この会社はなっていない!」とするのは行き過ぎですが、差別的な発言があるなど明らかにおかしい質問をしてくる面接官がいたら、会社の体制を疑問視するべきです。
近年はコンプライアンスを重視する企業が増え、それは採用段階においても見られます。
通常面接官はしっかりと法的知識を持ち、教育や研修を受けた上で面接という場に立っているはずです。
差別的発言をするような面接官がいる企業では、しっかりとした教育体制が整っていない証拠です。
例え転職ができたとしても、丁寧な教育や研修を受けることができず、分からないことを質問もできないような状況かもしれません。
面接は企業があなたを選ぶだけではなく、お互いが契約関係を結ぶために納得できるかどうかを確認する場です。
自分からも企業を判断するための場なのだと認識し、面接官の態度をきちんと見極めるようにしましょう。
ひどいことを言う人と一緒に働きたいと思わないはず
面接でひどいことを言われて傷つき、泣きたくなるというときがあったら思い出してほしいのですが、そんなことを言うような人と一緒に働きたいですか?
職場で毎日ひどいことを言ってきたり、パワハラをしてくるような人かもしれません。
そんな人がいる会社に転職が決まらなくて良かったのだと思うようにしましょう。
つまり、面接でそのような人に出会えたことは、転職先で嫌な人に会うかもしれないリスクを回避できたラッキーなことでもあるのです。
そう考えれば、面接でひどいことを言われて傷ついた心も楽になるのではないでしょうか?
転職エージェントに相談してみると安心することも
転職活動は基本的に一人で行いますから、孤独感との戦いでもあります。
面接で嫌なことを言われたり、どうしようもない不安にさいなまされたときなど、転職活動の中では辛いと感じるときがあります。
そんなときには転職エージェントというプロの存在が助けになります。
面接でひどいことを言われたり、嫌な思いをしたとしても、転職エージェントに相談してみると「よくある圧迫面接で、気にする必要はない。」などとアドバイスをもらえることがあります。
転職支援のプロから言われることで安心感につながりますし、次からはどんな回答をしていけばよいかの具体的な対策を講じることができます。
転職エージェントは求人数が多く希望の条件に合う良い求人が見つけやすいというメリットもあり、転職活動ではぜひ活用すべき存在です。
無料で利用できますからまずは登録から始めてみましょう。
最後に
いかがでしたか?今回は、面接でひどいことを言われて転職活動が嫌にならないために覚えておきたいことをご紹介しました。
面接官も人間ですから、色々なことを言ってくる人がいます。
それをしっかりと認識した上で面接に対処するようにすれば、怖いものはありません。
ぜひ参考にしてみてください。